オフィス移転会社対象 見積り書作成 研修資料

アプライド株式会社

オフィス専門会社
受付時間 平日 9:00-18:00 東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 栃木 群馬
オフィス工事専門会社 & オフィス移転専門会社

TOP ページ >company>運送会社対象 - 研修資料
.スマホメニー

移転見積り研修資料

オフィス移転専門会社
オフィス移転を行う運送会社を対象に、引越し担当者に教育実習として行った見積りのポイント・手順・注意事項。受付 下見 見積書の作成までの研修資料。【アプライド株式会社】

■ オフィス引越し 受付から見積もり作成まで (初級編)

2011年 5月10日 アプライド株式会社が、運送会社の品質向上のために実施した、

○○○運送会社の事務所移転 受付から見積り算出までの事務所移転 研修資料です。

✿ 移転見積り費用の詳細なシュミレーションは、☑ オフィス移転 見積り ページを参照ください。

チェックリスト

■ クリックすると PDF ファイル資料 ☞

1. 事務所移転の受付から見積作成 2. はじめに 3. 事務所移転の流れ
受付から見積作成 はじめに 移転の流れ
事務所移転の受付から見積作成まで 事務所移転の見積作成には什器チェックリストに基づく物量の把握とそれをもとに得られた物量を積算書にしたがい
仕事量に置き換えてやるといった作業の数値化が不可欠です。
①事務所移転の流れ
②事務所移転の下見、現調
③見積書作成要領
 について説明していきます。
①期間
②お客様
③当社
4. 受付 5. 下見 6. 下見の目的
受付 下見 下見の目的
受付時のチェックポイント
① 会社名
② 現住所・新住所
③ ご担当者名
④ 大体の規模(移転対象人数・床面積)
⑤ 移転予定日
⑥ 下見希望日・時間
下見では什器チェックリストを使用して物量をチェックしていきます。
また搬出側、搬入側の導線(執務室からトラックまで)の確認も行います。
下見に必要なもの
① メジャー
② 手板
③ チェックリスト
什器チェックリストを作成し、各部所、各部屋の物量を項目ごとに把握する。
① 物品数
② 什器㎥
③ ダンボール数
7. 下見のポイント 8. 見積書の作成準備 9. トラックにどれくらいの什器が積めますか?
下見のポイント 見積書の作成準備 トラックにどれくらいの什器が積めますか
① 気をつけて確認する箇所は?
② ビル前の道路幅、規制、進入車両は?
③ 各入口ドアサイズで物品の通過は可能?
④ エレベーターのサイズ、制限荷重は?
⑤ コピー、金庫等の重量物は?
⑥ 連結されているキャビネット、デスクは?
⑦ 美術品等の高価なものは
① トラックにどれぐらいのダンボールが積めますか?
② ダンボールは1ケース20kgで計算
※ 什器チェックリストをもとに物量を算出、それを時間に置換えてやる。
① 机は? 机サイズ W1200×D700×H700 0.588㎥×12個 = 7.056㎥
② キャビサイズ
W900×D450×H1800 0.729㎥×12個 = 8.748㎥
③ 椅子は?  0.2? × 30個 = 6㎥
※ ロス率を考慮して平均で考える
10.2t車積込時間の算出 11.荷物の流れ難い場所は? 12.トラックの運行を考える
2t車積込時間の算出 荷物の流れ難い場所は トラックの運行を考える
■ 2tトラックで何台分でありますか?
① 総什器容積 (㎥) ÷ 2t車積込容積= 2t車○○○台
② 総ダンボール数 ÷ 2t車積込ダンボール数 2t車○○○台
③ 2t車合計台数 × 1車の積込時間 = 総積込時間
エレベーターの能力
① エレベーターの上下往復 秒
② エレベーターの搬入・搬出 秒
③ エレベーターへ平台車 何台

① 50 秒 + ② 30 秒 + 20秒 = 100 秒
1台車 0.6㎥ / 100秒 = 0.006 (1秒の運搬㎥) (0.006㎥ 1秒の運搬㎥)×2t積込 30分 = 10.8㎥
チェックリストから算出したトラック台数を車両工程(運行)表でシュミレーションする。
※ 積切り or ピストン?
13.作業者の算出 14.資材の算出 15.資材費用算出のポイント
作業者の算出 資材の算出 資材費用算出のポイント
■ 作業者をどこに配置しますか?
① 切り出し 什器の封止と台車への積込
② 通路(横持)部屋からEVへの台車押し
③ エレベーターEV操作とEV内積み降ろし
④ 通路(横持)EVからトラックへの台車押し
⑤ 積み込み 出口からトラックへの積込み
⑥ OA梱包 OA機器、美術品等梱包
■ どのような養生資材を使用しますか?
① ジャバラ   : (角当て養生)
② 板ダンボール : (床面養生)
③ プラダン   : (壁面養生)
④ 青ベニヤ   : (床面養生)
■ 部屋から出口までの養生資材数を個々に算出
① 段差があるか?スロープは必要?
② 台車、ハンドリフト等のマテハン機器も忘れずに
③ ※青ベニヤ=ハッポート
※ 荷物が溜まる事を想定して青ベニヤは多めに
16.見積書の作成 17.見積書作成のポイント 18. 最後に
見積書の作成 見積書作成のポイント 注意事項
① 算出した車種・車両数
② 算出した人員 - 監督・班長・作業員・解組専門員数
③ 算出した資機材 - 梱包資材・養生資材
※ 各項目ごとに見積書を作成。
■ 管理費の設定を忘れずに
管理費とは「見積担当者」の人件費、作業当日の諸経費等の雑費を含めたものです。
作業料の5~10%が目安です。
■ 保険料、什器施工費も忘れずに
高価な美術品等は別途に付保が必要です。書庫の連結、システム机の解体組立費用も入れましょう。
■ 見積条件の設定は明確に
ダンボールの箱詰、廃棄処理等のお客様との作業区分は確実に明記しましょう。
■ 見積期限は必ず明記
見積日から日にちが経過すると物品が増える可能性もあります。期限は3カ月を目安とします。
事務所移転の見積は作業と同様に実務験を増やすことによりスムーズに業務を行えるようになります。
また、ほとんどすべての什器は規格が決まっていて計算式や積算通りに見積作成できる為、考え方によっては引越よりも簡単といえます。
今後、是非積極的に経験を積み営業所の売上UPにつなげて下さい。
ページのトップへ戻る